栄養と料理デジタルアーカイブス トップページへ戻る

昭和10年\uFF5E30年

巻号・目次で検索

著者名で検索

キーワードで検索

フリーキーワード




「栄養と料理」について

ご挨拶

<著作権について>
日本私立学校振興・共済事業団の補助により作成しました。


女子栄養大学 トップページへリンク

巻号・目次で検索

第7巻第8号

1.  表紙・扉
深澤紅子  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 )
2.  カツト
伊藤憲治  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 )
3.  口絵写真
鶴聲寫房  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 )
4.  巻頭言|超非常時と国民料理法
香川昇三  監修 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p2 )
5.  ビタミン研究の回顧
大嶽了  農学博士 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p3 )
6.  国民に必要なるビタミンB1の量と其合成品の工業的生産
香川昇三  医学博士 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p10 )
7.  食糧問題と消費の合理性
香川綾  主宰・女医 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p13 )
8.  料理講習会案内
  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p17 )
9.  川島中佐にきく空襲下の食べ物
本誌記者  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p18 )
10.  商品講座|豆腐の話
瀧田敦義  東京市療養所食養掛長 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p20 )
11.  季節の味覚|支那料理|家庭的な御客膳
鄭順媛  女子栄養学園講師 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p24 )
12.  季節の味覚|さつぱりした即席漬
田中米  女子栄養学園講師 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p29 )
13.  季節の味覚|西洋料理講習ノートより
深澤二朗先生指導  女子栄養学園講師 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p32 )
14.  季節の味覚|食欲をそゝる梅干の利用
吉田正一  女子栄養学園講師 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p36 )
15.  季節の味覚|盛夏の朝飯の友
田中米  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p38 )
16.  季節の味覚|乾物料理
吉田正一  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p40 )
17.  季節の味覚|夏向のお菓子
女子栄養学園研究部  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p42 )
18.  季節の味覚|御夕飯のお菜に
田中米  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p44 )
19.  季節の味覚|団体料理
キヤフテリヤ  女子栄養学園 ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p46 )
20.  季節の味覚|季節の野菜料理
女子栄養学園研究部  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p48 )
21.  医学知識|結核予防B.C.Gとは
香川昇三  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p51 )
22.  国民食献立材料配給所実施献立
  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p52 )
23.  東十條に国民食献立材料配給所が出来るまで
本誌記者  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p58 )
24.  随筆|壽惠廣
田中米  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p63 )
25.  九月生徒募集
  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p66 )
26.  随筆|「木の葉飯など」
水町京子  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p68 )
27.  興真牛乳牧場見学の記
学園本科生  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p70 )
28.  あとがき
  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 p74 )
29.  今月の献立表・料理カード(糖餅タンビン)
  ( 昭和16年(1941年)8月 第7巻第8号 )


copyright(c) 2003 KAGAWA NUTRITION UNIVERSITY All rights reserved.

昭和一〇年〜二〇年
昭和二一年〜三〇年
昭和三一年〜四〇年




昭和10年
昭和11年
昭和12年
昭和13年
昭和14年
昭和15年
昭和16年
昭和17年
昭和18年
昭和19年
昭和20年