<著作権について>
日本私立学校振興・共済事業団の補助により作成しました。
中毒
1.
メチルアルコール中毒の話
島薗順次郎 帝大教授・医学博士 ( 昭和11年(1936年) 第2巻第10号 p10 )
2.
食中毒と其予防について
三雲隆三郎 ( 昭和12年(1937年) 第3巻第6号 p46 )
3.
かべ新聞|毒瓦斯の中毒症状と治療
( 昭和12年(1937年) 第3巻第11号 p49 )
4.
子供のページ|消化不良性中毒症
杉田つる ( 昭和18年(1943年) 第9巻第9号 p32 )
5.
子供のページ|中毒症恢復期の食餌
香川綾 ( 昭和18年(1943年) 第9巻第9号 p36 )
6.
細菌性食中毒
桑原丙午生 ( 昭和26年(1951年) 第17巻第6号 p58 )
7.
妊娠中毒とビタミンB6
児玉桂三 ( 昭和28年(1953年) 第19巻第7号 p76 )
8.
食品衛生|折詰弁当の食中毒
( 昭和29年(1954年) 第20巻第10号 p88 )
9.
食品衛生|折づめ中毒
( 昭和30年(1955年) 第21巻第4号 p100 )
10.
読物・專門知識のページ|カラア・セクシヨン|食品衛生|食中毒をなくそう
( 昭和30年(1955年) 第21巻第5号 p116 )
11.
読物と専門知識のページ|学校給食|秋に多い食中毒
( 昭和30年(1955年) 第21巻第9号 p96 )
12.
読物と専門知識のページ|食品衛生|イカとタコの中毒
佐竹繁男|海沼勝 ( 昭和30年(1955年) 第21巻第9号 p100 )
13.
頻発する食中毒の反省
近藤宏二 ( 昭和30年(1955年) 第21巻第11号 p20 )
14.
読物ページ|食品衛生|食中毒談義
小谷新太郎 ( 昭和30年(1955年) 第21巻第12号 p93 )
15.
食品衛生|貝と中毒
河端俊治 ( 昭和31年(1956年) 第22巻第3号 p112 )
16.
専門知識ページ|食品衛生|今年の食中毒をかえりみて
岡崎正太郎 ( 昭和31年(1956年) 第22巻第12号 p136 )
17.
食物中毒の原因菌
福見秀雄 ( 昭和32年(1957年) 第23巻第1号 p138 )
18.
色刷とグラビヤ|自家中毒症の食事
( 昭和32年(1957年) 第23巻第11号 p22 )
19.
特集|健康に育つ子供の栄養|自家中毒症
松田光彦 ( 昭和32年(1957年) 第23巻第11号 p97 )
20.
特集|健康に育つ子供の栄養|自家中毒症の食事
寺尾みどり ( 昭和32年(1957年) 第23巻第11号 p100 )
21.
集団給食と食中毒
金原松次 ( 昭和33年(1958年) 第24巻第4号 p138 )
22.
妊娠後半期におこる中毒症について
街風喜雄 ( 昭和33年(1958年) 第24巻第5号 p154 )
23.
食品衛生|食中毒に注意しましょう
実川渉 ( 昭和34年(1959年) 第25巻第9号 p82 )
24.
集団給食|食中毒と赤痢の予防
( 昭和35年(1960年) 第26巻第6号 p170 )
25.
気をつけたい食品|中毒の多いタコ
( 昭和35年(1960年) 第26巻第9号 p162 )
26.
栄養スクラップ|ブドウ球菌による中毒
( 昭和36年(1961年) 第27巻第4号 p170 )
27.
栄養スクラップ|秋口の食中毒
( 昭和36年(1961年) 第27巻第9号 p168 )
28.
栄養スクラップ|ガス中毒
( 昭和37年(1962年) 第28巻第2号 p166 )
29.
栄養・食品|栄養新説|アルコール中毒と肝機能
児玉桂三 ( 昭和37年(1962年) 第28巻第10号 )
30.
よももの・時評|社会時評|食中毒
堀江瑠理子 ( 昭和38年(1963年) 第29巻第12号 p198 )
31.
今月の暮らし|食中毒の締め出し策
( 昭和40年(1965年) 第31巻第6号 p192 )
copyright(c) 2003 KAGAWA NUTRITION UNIVERSITY All rights reserved.