<著作権について>
日本私立学校振興・共済事業団の補助により作成しました。
ゼリー
1.
栄養のある氷(八月の特集)|ゼリー三種
家庭食養研究会 ( 昭和10年(1935年) 第1巻第3号 p19 )
2.
季節の献立表・料理カード(ゼリー)
( 昭和11年(1936年) 第2巻第8号 )
3.
林檎ゼリーと野菜ピクルスの作り方
( 昭和11年(1936年) 第2巻第11号 p27 )
4.
ゼリーボンボンの作り方
山中三之助 ( 昭和12年(1937年) 第3巻第8号 p26 )
5.
ゼリー菓子四種|口絵1
( 昭和13年(1938年) 第4巻第6号 )
6.
ゼリーの四いろ
田中三之助 ( 昭和13年(1938年) 第4巻第6号 p36 )
7.
季節の果物でゼリーを作りませう
田中米 ( 昭和13年(1938年) 第4巻第9号 p30 )
8.
ジヤム・ゼリーの作り方
田中米 ( 昭和23年(1948年) 第14巻第7号 p25 )
9.
家庭で出来るジヤム・ゼリー
田中米 ( 昭和23年(1948年) 第14巻第8号 p36 )
10.
フルーツゼリー(調理実験)
近藤美千代 ( 昭和24年(1949年) 第15巻第4号 p14 )
11.
フルーツゼリー(調理実験)
近藤美千代 ( 昭和24年(1949年) 第15巻第6号 p38 )
12.
ゼリー四種
田中三之助 ( 昭和29年(1954年) 第20巻第8号 p31 )
13.
カラー写真とグラビヤ|ゼリー・ババロアを上手に作るには
( 昭和34年(1959年) 第25巻第8号 p18 )
14.
食品加工|きうりとキャベツのピクルス・ぶどうゼリー・ぶどうジュース
上田フサ ( 昭和34年(1959年) 第25巻第9号 p86 )
15.
初歩のお菓子|冷たいゼリー(カラー)
( 昭和35年(1960年) 第26巻第7号 p18 )
16.
ペパ-ミントゼリー(グラビヤ)
( 昭和35年(1960年) 第26巻第7号 p20 )
17.
ペパ-ミントゼリー作り方
深沢侑史 ( 昭和35年(1960年) 第26巻第7号 p60 )
18.
家庭でできる食品加工|ぶどうジャム・ゼリーシロップ(カラー)
( 昭和35年(1960年) 第26巻第9号 p87 )
19.
家庭でできる食品加工|ぶどうジャム・ゼリーシロップ作り方
( 昭和35年(1960年) 第26巻第9号 p143 )
20.
特集|夏の飲みものとおやつ|グラビヤ|かわいいゼリー(カラー)
高田敏子 詩 ( 昭和36年(1961年) 第27巻第7号 p10 )
21.
特集|夏の飲みものとおやつ|(4)かわいいゼリー
江上トミ ( 昭和36年(1961年) 第27巻第7号 p36 )
22.
九月のくらし(二色刷)|ジュース・ゼリー・ピクルスを作る
( 昭和36年(1961年) 第27巻第9号 p87 )
23.
ジャム・ママレード・ゼリー(カラー食品がいど)|本文
( 昭和37年(1962年) 第28巻第3号 p72 )
24.
ジャム・ママレード・ゼリー(カラー食品がいど)|カラー
( 昭和37年(1962年) 第28巻第3号 p102 )
25.
料理・食品加工|私の食品加工|りんごジャム・りんごゼリー
佐藤雅子 ( 昭和37年(1962年) 第28巻第11号 p118 )
26.
特集|家族で楽しむごちそう日の料理|冷たい肉料理|ゼリーかけを中心に
( 昭和38年(1963年) 第29巻第6号 )
27.
特集|家族で楽しむごちそう日の料理|冷たい肉料理|ゼリーかけを中心に
石黒勝代 ( 昭和38年(1963年) 第29巻第6号 p56 )
28.
料理|ママの作るおやつ|はちみつゼリー
金井孝枝 ( 昭和38年(1963年) 第29巻第6号 p94 )
29.
料理|ママの作るおやつ|モザイクゼリー
小林トミ ( 昭和38年(1963年) 第29巻第7号 p146 )
30.
特集|たのしいジュニアクッキング|フワフワゼリー
( 昭和38年(1963年) 第29巻第8号 p146 )
31.
料理|ママの作るおやつ|桃のミルクゼリー
星和枝 ( 昭和39年(1964年) 第30巻第7号 p146 )
32.
おやつ|あんずゼリーとアップルホットケーキ
田中和子 ( 昭和40年(1965年) 第31巻第3号 p182 )
copyright(c) 2003 KAGAWA NUTRITION UNIVERSITY All rights reserved.