<著作権について>
日本私立学校振興・共済事業団の補助により作成しました。
糖尿病
昭和13年(1938年)第4巻第4号 病食月次|糖尿病の手当と食餌療法
昭和15年(1940年)第6巻第5号 糖尿病
昭和18年(1943年)第9巻第5号 糖尿病患者の厳重食
昭和21年(1946年)第12巻第5号 糖尿病の食餌療法
昭和25年(1950年)第16巻第2号 病人食餌|糖尿病の食物
昭和25年(1950年)第16巻第3号 病人食餌|糖尿病の食物
昭和27年(1952年)第18巻第4号 栄養新説|ビタミンB6と糖尿病
昭和28年(1953年)第19巻第8号 トリプトファンと糖尿病
昭和29年(1954年)第20巻第4号 やさしい栄養学|糖尿病の話
昭和30年(1955年)第21巻第10号 グラビヤ|糖尿病の食品構成
昭和30年(1955年)第21巻第10号 グラビヤ|糖尿病のこん立
昭和30年(1955年)第21巻第10号 料理ページ|病人のために|糖尿病とはどんな病気か
昭和30年(1955年)第21巻第10号 料理ページ|病人のために|糖尿病の食物
昭和30年(1955年)第21巻第11号 グラビヤ|糖尿病のこん立
昭和30年(1955年)第21巻第11号 料理ページ|病人のために|糖尿病をなおすには
昭和30年(1955年)第21巻第11号 料理ページ|病人のために|糖尿病の食物
copyright(c) 2005 KAGAWA NUTRITION UNIVERSITY All rights reserved.